純喫茶丸 8knot    〜喫茶店で考えた〜

2015年からの純喫茶訪問ブログ。純喫茶をはしごする船ということで”純喫茶丸”という船の名前がタイトルです。

【東京都:下北沢】トロワシャンブル 喫茶店のチースケーキ編 

今日は、下北沢の〈カフェ トロワシャンブル〉を紹介する。

f:id:saria444:20180310103738j:plain

映画の撮影でも使用される店内は、美術品さながらである。
コーヒーによく合うチーズケーキは、ベイクドかレアタイプかを選べる。
この日選んだのは、ベイクドだ。濃いめのコクがある珈琲は、わたしの好きな味だ。

コーヒーを浚(さら)う

さいきん船員仲間が、カップの底に残った珈琲一口を飲みきる際に
「珈琲を浚(さら)う」と表現した。
これはとても独特の表現なので紹介したい。


船舶専門用語で、strippingというものがある。
液体やバラ積みの貨物を荷役するときに耳にする言葉だ。
特にタンカーの荷役中、底の方に残った油を取りきる際に使うのだが、
日本語では

「浚う」という。

 最後まで取り除く。みたいなニュアンスだ。

 

鍋を浚う

仲間が集まると、普段からこんな専門用語が自然に会話に盛りこまれる。
以前、鍋をかこんだ時に、いわゆる”遠慮の塊”に対して
「浚っていい?」というセリフが聞こえてきた。
そして、コーヒーを飲み干す時にも「浚(さら)う」というセリフをつかっていた。
なんだかとても興味深い。

”stripping”

ショーなどで裸になっていくあの“ストリップ”と同じ意味だ。
最後の衣服の一枚までを取り尽くし、裸にするという意味だから、
なるほど、と腑に落ちた。
実のところ、私はstrippingの意味が覚えにくかったから、
ストリップショーを思い浮かべながら暗記した。

言葉の旅

言葉のそもそもの意味を知ることが好きだ。
言葉は派生して色々な意味に変化する。
そもそも語源はなんだ?と遡って知の旅をするのが良いのだ。

 

そんなことをかんがえながら、チーズケーキとコーヒーの正義の組み合わせをいただいていた。
美味しいからもったいなくて、大事に少しずつ飲んでいたコーヒーカップの残りはあと少し。
おもいきって浚い、読んでいた小説を閉じ、店をあとにした。

出口脇のプランターに見つけたのは愛すべき”くせ字”だ。

”タバコ捨てないで!”

”!”の書き方が80年代に流行った丸文字風だが、いつ書かれたものだろうか。
やっぱり人間の文字って可愛い。
パソコンで印刷された文字には慣れたけど、
味わいのある直筆の文字がとても好きだ。

f:id:saria444:20180310103813j:plain

f:id:saria444:20180310103857j:plain

f:id:saria444:20180310103932j:plain 

f:id:saria444:20180310104000j:plain

f:id:saria444:20180310104023j:plain

東京都世田谷区代沢5-36-14 湯浅ビル 2F

【2017年8月訪問】