純喫茶丸 8knot    〜喫茶店で考えた〜

2015年からの純喫茶訪問ブログ。純喫茶をはしごする船ということで”純喫茶丸”という船の名前がタイトルです。

【神奈川県:横浜市】馬車道十番館

今日は馬車道十番館の事を書こうと思う。横浜は、業務でお世話になる企業やお役所がありで、意外と訪問する機会が多い街だ。船員用の福利厚生施設〈ナビオス横浜〉で宴に参加したことも幾たびかある。ナビオスはいわゆるビジネスホテルのような宿泊施設だが一般の方も宿泊可能だ。フロントには「ご安航をお祈りします」を意味する信号旗(UW旗)が掲げられていたり、レトロな趣のなかなか味わいのあるホテルだ。近辺には、桜木町馬車道など、昔ながらの喫茶店がけっこう残っているので、寄り道をせずにいられない。

 たとえば、馬車道のアミーコとか

kissafreak.hatenadiary.jp

 

 石川町のモデルとか。

kissafreak.hatenadiary.jp

 今回は、馬車道の有名店に行った。西洋文化が花開いた明治時代の横浜を味わえる横浜ムゥドたっぷりな洋館だった。

この日は、有名なプリンを注文したい気持ちをおさえ、「氷ピニャコラーダ」を注文した。みせさきに氷の旗が翻っていたせいもあり、心はもうかき氷メニューまっしぐらだ。珍しい味わいにも興味津々だ。味は、というと、ココナッツミルクシロップと生パイナップルがたっぷりだ。馬車道が発祥という、アイスクリンも入っていた。ピニャコラーダといっても、このシロップはノンアルコールだ。この日、そとではポケモンパレードが行われたいた。レアポケモンが大放出らしい。ハンター達が黄色い服を身につけ十番館の前にも列をなしていた。そのおかげか、私の心はポケモンに、パインに、イエロー色にすっかり染まった。

横浜はいろいろな発祥の地

明治時代の絵画や、当時を偲ばせるインテリアはとても落ち着く。横浜は洋館が多いが、その雰囲気を味わいながらお茶ができるというのは、唯一無二な場所だ。私はやはり船の絵が気になりなる。港町横浜ならではの帆船の模型も見つけた。先ほども馬車道はアイスクリームの発祥の地だと書いたが、横浜はいろいろなものの発祥の地だそうだ。日本で初めて電話交換が行われた場所でも有り、〈電話交換創始の地〉でもあるという。お店の前には、明治時代を思わせる公衆電話ボックスがあったが、そもそも今では公衆電話自体が珍しい。さて、かき氷を食べた後は、冷えてきたので〈馬車道ブレンドコーヒー〉を注文した。生クリーム、ミルクとお砂糖のトレイも出てきて、まずはじめはブラックで飲み、次に生クリームを添えてウインナーコーヒーにして楽しんだ。次こそレンガをモチーフにした四角くて固めのプリンを注文しようと思う。

f:id:saria444:20170820220819j:plain

f:id:saria444:20170820220924j:plain

f:id:saria444:20170820220850j:plain

f:id:saria444:20170820221049j:plain

f:id:saria444:20170820221122j:plain

f:id:saria444:20170820221425j:plain

f:id:saria444:20170820221312j:plain

f:id:saria444:20170820221202j:plain

f:id:saria444:20170820221237j:plain

f:id:saria444:20170820221359j:plain

f:id:saria444:20170820221603j:plain

【今日の伯父の写真】

さてせっかくの横浜の回なので、今日は昭和30年代の横浜マリンタワーの写真を載せましょう。ここは変わらず今でもお目にすることができますね。いつか登ってみたいです。

f:id:saria444:20170907224932j:plain

【2017年8月訪問】

神奈川県横浜市中区常盤町5-67 1F