純喫茶丸 8knot    〜喫茶店で考えた〜

2015年からの純喫茶訪問ブログ。純喫茶をはしごする船ということで”純喫茶丸”という船の名前がタイトルです。

【神奈川県:横浜市石川町】モデル

モデルは石川町にある喫茶店だ。

f:id:saria444:20170224213211j:plain

好きな人にはたまらないであろう看板だらけの壁が必見だ。

 

f:id:saria444:20170224213855j:plain

f:id:saria444:20170224213332j:plain

これは、好みの透明なガラス扉だ。

f:id:saria444:20170224212803j:plain

インテリアはヒマワリをイメージしたという。
統一感ある落ち着く店内だ。

f:id:saria444:20170224212631j:plain

イタリアから輸入したタイルにレンガ。f:id:saria444:20170224214118j:plain

サスペンスと少女漫画の間。

f:id:saria444:20170224214104j:plain

理想と現実の間。

f:id:saria444:20170224214030j:plain

図らずも、チョコレートパフェのパインとチョコがシンクロしたインテリアだ。

強烈なパワーを放つイエローが、落ち着きのあるブラウンで中和され、
ほどよい癒しの空間となっている。

 

f:id:saria444:20170224213055j:plain

骨董品級のお宝が現在も動いていて間近に見れるのだ。

f:id:saria444:20170224214707j:plain

ボタンを押すときにカシャカシャという音を聞くと、手入れしないと止まってしまうのではないかという危うさがリアルに迫る。

f:id:saria444:20170224214823j:plain

この日のお供は、この少し前に古本市で買った

『旅客機大全』(中村浩美:著)だ。

電動力というか、機械が好きなのかもしれない。

 

【2016年4月訪問】

【岩手県:花巻市林風堂 宮沢賢治の賢治の学校レポート付き】

林風堂は岩手県花巻市にある喫茶店だ。

f:id:saria444:20170220220048j:plain

岩手県は母方の故郷なので、遠くても近い場所である。

 

f:id:saria444:20170220004447j:plain

こちらは、もううん10年ぶりの二度目の訪問である。

f:id:saria444:20170220004541j:plain

メルヘンチックなロールケーキを食べた。この建物に似合う。

f:id:saria444:20170220004501j:plain

英国風のインテリアが好きだ。幼いころからイギリス文学が好きだったので、
こういうテイストはキュンとくる原点だ。

f:id:saria444:20170220220008j:plain

ここまでくる列車も素敵だった。

釜石線花巻駅でみた地平線は、はるか彼方にいつまでも続くよう空きがした。 

空気も澄んでた。宮沢賢治が花巻を理想郷としたのもわかる気がする。

 

 

f:id:saria444:20170220005043j:plain

花巻には、宮沢賢治の世界観を表現した〈賢治の学校〉という場所がある。

広大な敷地と自然を活かしたテーマパークだ。

f:id:saria444:20170220005123j:plain

童話の舞台が再現され

f:id:saria444:20170220005107j:plain

ほんわかする。

f:id:saria444:20170220005015j:plain

ふくろうはよく出てくるモチーフだ。

f:id:saria444:20170220010443j:plain

博物館の中は、ちいさなアトラクションだ。
星、夜空、雲、太陽。

f:id:saria444:20170220005357j:plain

メルヘンの代名詞をたくさん見つけられる。

f:id:saria444:20170220005235j:plain

こういうモチーフが好きだ。

f:id:saria444:20170220005247j:plain

水に関するこんな文章に心を奪われた。
 「水。うつろう青い魔力の世界」
まさに”こころ”のことじゃないか。

f:id:saria444:20170220005536j:plain

うつろうから現実逃避をしたくなるのだ。
逃避したっていいのだ。だって戻るのだから。

私にとっても逃避行先は喫茶店だ。

宮沢賢治の本を改めて読んでみようとおもった晩夏の旅行だった。

この日のお供は

『文庫本 X』盛岡の書店(フェザン)から発信されたものだ。
中身は...ここではXのまま、ないしょにしておこう。

【2016年9月訪問】

【金沢八景】オリビエ

〈オリビエ〉は金沢八景にある喫茶店だ。

f:id:saria444:20170215234242j:plain

この日は天気が良く、常夏の国のような眩しい光だった。
真っ青な空の下、尋常でないオーラの素敵な喫茶店が現れる。
目つけた瞬間、ワクワクが走り出した。

f:id:saria444:20170215232302j:plain

ピンクとグリーンの庇である。私が好きな色の組み合わせだ。
褪せた色が、またたまらない

f:id:saria444:20170215232311j:plain

全てフィクションじゃないかと錯覚する。
この世のものとは思えない可愛さだ。
魅惑の扉を開けると...

f:id:saria444:20170215232225j:plain

か…かっこいい。体験できる文化遺産博物館だ。

 

f:id:saria444:20170215233251j:plain

テーマパークよりもこういう方が、興奮する。だって本物だから。
生活が、人々のストーリーが染み付いているのだ。

f:id:saria444:20170215233245j:plain

こんな空間を、独り占めさせてもらい、幸せすぎた。

昔の映画に出てきそうな、赤い脚のテーブルと緑のソファの

デザインが凝っている。

 

f:id:saria444:20170215232249j:plain

インテリアが凄い。

f:id:saria444:20170215233602j:plain

珈琲一杯のお値段で至福の時間だ。
カラカラと氷の響く音と静かに過ごす休日だった。

f:id:saria444:20170215233724j:plain

 

駅からお店までは、マリーナ沿いをてくてく歩いた。
ここまで景色も、最高だった。

 

f:id:saria444:20170215232247j:plain

この界隈はドラマ〈昼顔〉のロケで使われたそうだ。

遠くに見えるマンションは、ドラマで上戸彩さんが住んでいたという設定だ。

f:id:saria444:20170215232234j:plain

マッチもある。

また夢を見たくなったら、ここに逃げてこよう。

【2016年5月訪問】

 

【茨城県:日立市】純喫茶ウィーン

 〈ウィーン〉は茨城県日立市にある喫茶店だ。

https://pbs.twimg.com/media/CjmtUELUoAAXfLJ.jpg

外観からして夢のような喫茶店である。 

https://pbs.twimg.com/media/CjmuxYOUkAAOq0G.jpg

東京から小1時間で、こんな素敵な喫茶店がある町に来られるのだ。

 

f:id:saria444:20170214192333j:plain

快晴の青空と建物のコントラストが美しい。こういう素敵な景色が見られると思うと、
日常の日本も捨てたもんじゃない。愛しい。

 

f:id:saria444:20170214192406j:plain

ショーケースも可愛い。実在するのだ、こんなラブリーな喫茶店が。

f:id:saria444:20170214192401j:plain

プリンパフェがうつくしくて美味しい。

 

f:id:saria444:20170214193156j:plain

ちょうどよい硬さの手作りプリンだ。

f:id:saria444:20170214192352j:plain

洋館のようとも、昭和の応接間のようとも思える店内は、
一日中いられる気がする。

f:id:saria444:20170214193331j:plain

駅前は近代的に開発されているが、
近未来とレトロ純喫茶が同居する日立市は素敵だ。

f:id:saria444:20170214193518j:plain

【2016年5月訪問】

 

【神奈川県:横浜市綱島】サガン

サガン綱島にある喫茶店だ。フォントとロゴが愛しい。

https://pbs.twimg.com/media/Cv_s_D2VMAAcukC.jpg

窓にかかったレースのカーテンに、ピカピカの飴色ソファーに夢心地だ。

https://pbs.twimg.com/media/Cv_svxhUIAAvZ4D.jpg

ショーケースがあるお店はそれだけで胸が高鳴る。

https://pbs.twimg.com/media/Cv_svxgUIAANsuL.jpg

シナモントーストを頼んだら、
思いがけなくキュートな盛り付けで幸せな気分になる。

https://pbs.twimg.com/media/Cv_svxlUMAE_578.jpg

 このお店は完璧なアートだった。

f:id:saria444:20170212234748j:plain

窓が大きく、壁一面がガラスだ。
外の景色を見ながら、ただぼーっとするだけの贅沢な休日を過ごした。

この日のお供は、『2017 蟹座 星ダイアリー』石井ゆかり

著者も同じ蟹座だから、なんだかとても共感する。

【2016年10月訪問】

【東大前】こころ

〈こころ〉は、本郷三丁目の東大前にある喫茶店だ。
学生街の喫茶店である。

https://pbs.twimg.com/media/CneKAQ3UkAE-DZq.jpg 

青と緑のソファが素敵だ。土曜日で、東大の学生も多いけど、ファンも多いこのお店は、入店待ちの列ができるほど満席だった。

 

https://pbs.twimg.com/media/CneV9mpVYAACZ5E.jpg

こころといえば、ウィンナーライスだ。確かに、学生時代はこういう味が好きだったと
懐かしい思いがする。

https://pbs.twimg.com/media/CneV9mmUEAECiE_.jpg

 扉を出たあともお見送りして下さるマダムのサービス精神に感激した。

 

https://pbs.twimg.com/media/CneV9mkVUAAYhow.jpg

こういうパープルの透明のドアが好きだ。
透けているが、向こうが見えるか見えないかくらいの妖艶な色だ。

 

https://pbs.twimg.com/media/CneV9mkUsAABVhh.jpg

小さい頃に連れて行ってもらった喫茶店は、
こういう扉だったとかすかに覚えている。だからその気持ちが蘇るのだ。

今日のお供は、もちろん『こころ』(夏目漱石:著)だ。
このお店で読むのが夢だった。

こころって、こういう話だったっけ。学生時代に読んだときよりも今のほうが響く。
歳を重ね、いろんな経験をしたこころで読むと、新鮮な感じがする。

 

【2016年7月訪問】

【四谷三丁目】フルーツパーラーフクナガ

〈フルーツパーラー フクナガ〉は、四谷三丁目にある喫茶店だ。

https://pbs.twimg.com/media/CoDaA-MVIAE3NBw.jpg

アイスやクリームが控えめで、
果物が主役の正真正銘のフルーツパフェだ。

https://pbs.twimg.com/media/CoDdXCKUsAEcCMR.jpg

パフェグラスではなく、ノーマルなグラスに盛り付けてあるのに芸術である。

https://pbs.twimg.com/media/CoDdXCNUkAAgcq0.jpg

表から裏から、色んな角度で写真に収めたい正統派だ。

 

https://pbs.twimg.com/media/CoDdXEaUsAAsOrm.jpg

フルーツパフェを食べた私も幸せだけど、
フルーツもこんなに美味しくしてもらい、美味しく飾ってもらってきっと幸せだろう(フルーツの気持ちになってみた)。

 

今日のお供は、『英国一家 日本を食べる』だ。この少し前に古本市で出会ったもの。日本食が日常ではない異国人が、表現する日本食が、
すごく魅力的に描かれていた。

私たち、いつもこんな素敵なもの食べてるんだ。日本食って素晴らしい。と改めて思わせてくれた。

今日のパフェも、
見慣れた果物の魅力を美しく引き出した絶品だった。

【2017年7月訪問】